募集要項

通年採用以外の職種

その他求人のご案内

新卒採用

介護職

募集職種 介護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での介護業務です。
要介護1~5の方を対象に、在宅復帰や長期療養(リハビリ)等を目指したサービスを行います。

○在宅復帰を目指す利用者様
・歩行、トイレ、食事などのリハビリテーション(日常動作訓練)
○療養が主の利用者様
・食事介助、入浴介助、排泄介助
・レクリエーション
○その他
・危険防止の見守り
・要介護前(フレイル)向けの地域貢献活動
給与 介護福祉士(基本給+業務手当ほか)
(大学卒)   181,780円
(短大3年卒) 162,806円
(短大2年卒) 158,672円
(高校卒)   150,828円
無資格
(大学卒)   170,420円
(短大3年卒) 145,616円
(短大2年卒) 143,814円
(高校卒)   139,150円
諸手当 夜勤手当 5,000円/回
処遇改善手当 約400,000円/年
扶養手当 配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
早番 07:30~16:30
遅番 10:00~19:00
夜勤 17:00~10:00
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

看護職

募集職種 看護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 正看護師、准看護師
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での看護業務(健康管理、処置等)です。
要介護1~5の方を対象に、在宅復帰や長期療養(リハビリ)等を目指したサービスを行います。

○看護師数は約10名
○夜勤(月2~3回)+夜間電話当番(月2~5回)
・他科受診の付き添いあり(協力病院等)
○介護施設未経験でも安心
・教育指導体制が整っているので、安心して働けます。
○介護記録システムを使用
・電子カルテ等の経験やワード・エクセルができると尚可です。
給与

正看護師(基本給+業務手当ほか)
(大学卒)   184,306円
(短大3年卒) 177,628円
(専門学校卒) 174,024円

准看護師(基本給+業務手当ほか)
(短大2年卒) 166,710円
(高校卒)   156,428円

諸手当 夜勤手当 7,000円/回
処遇改善手当 約100,000円/年
扶養手当 配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
夜勤 17:00~10:00
※夜勤看護師がいない日
早番 07:30~16:30
遅番
09:30~18:30
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

中途採用

介護職(病院)

募集職種 介護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 介護福祉士 または 介護職経験あり(入浴・排泄食事の介助経験必須)
勤務地 とやの中央病院 病床数:160床
所在地 新潟市中央区鳥屋野450番地3
仕事内容

とやの中央病院での介護業務です。
入院患者様の食事介助、入浴介助、排泄介助等、身の回りのお世話を行います。

給与 介護福祉士(基本給+業務手当ほか)
  150,650円~240,102円
無資格(基本給+業務手当ほか)
  145,650円~235,102円
諸手当 夜勤手当 5,000円/回
扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
夜勤 16:30~09:00
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考 就職支度金10万円あり ※介護福祉士の場合

介護職(介護老人保健施設)

募集職種 介護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 介護福祉士
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での介護業務です。
要介護1~5の方を対象に、在宅復帰や長期療養(リハビリ)等を目指したサービスを行います。

○在宅復帰を目指す利用者様
・歩行、トイレ、食事などのリハビリテーション(日常動作訓練)
○療養が主の利用者様
・食事介助、入浴介助、排泄介助
・レクリエーション
○その他
・危険防止の見守り
・要介護前(フレイル)向けの地域貢献活動
給与 介護福祉士(基本給+業務手当ほか)
  144,150円~228,102円
無資格(基本給+業務手当ほか)
  139,150円~223,102円
諸手当 夜勤手当 5,000円/回
処遇改善手当 約400,000~600,000円/年
扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
早番 07:30~16:30
遅番 10:00~19:00
夜勤 17:00~10:00
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考 就職支度金10万円あり ※介護福祉士の場合

看護職(病院)

募集職種 看護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 正看護師、准看護師
勤務地 とやの中央病院 病床数:160床
所在地 新潟市中央区鳥屋野450番地3
仕事内容

とやの中央病院での看護業務です。

療養病棟の他に地域包括ケア病棟もありますので詳細はお気軽にお問い合わせください。

【主な業務】
・バイタルサインの測定
・清拭、入浴介助、排泄介助
・喀痰吸引褥瘡処置など
・採血、点滴、注射などの処置
・食事の準備や食事介助、与薬
・経管栄養のケア
・医師の診療補助      など

給与

看護師(基本給+業務手当ほか)
  204,024円〜423,232円

諸手当 夜勤手当 9,000円/回 ※月平均4回。夜勤入りの平均は入職後2ヶ月目。
扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
夜勤 16:30~09:00
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考 就職支度金10万円あり

看護職(介護老人保健施設)

募集職種 看護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 正看護師、准看護師(経験3年以上)
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での看護業務(健康管理、処置等)です。
要介護1~5の方を対象に、在宅復帰や長期療養(リハビリ)等を目指したサービスを行います。

○看護師数は約10名
○夜勤(月2~3回)+夜間電話当番(月2~5回)
・他科受診の付き添いあり(協力病院等)
○介護施設未経験でも安心
・教育指導体制が整っているので、安心して働けます。
○介護記録システムを使用
・電子カルテ等の経験やワード・エクセルができると尚可です。
給与

正看護師(基本給+業務手当ほか)
  174,024円〜239,900円
准看護師(基本給+業務手当ほか)
  166,074円〜225,964円

諸手当 夜勤手当 7,000円/回
処遇改善手当 約100,000円/年
扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
夜勤 17:00~10:00
※夜勤看護師がいない日
早番 07:30~16:30
遅番
09:30~18:30
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考 就職支度金10万円あり

看護職(訪問看護ステーション)

募集職種 看護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 正看護師、准看護師(訪問看護業務の経験3年以上)
勤務地 とやの訪問看護ステーション
所在地 新潟市中央区鳥屋野450番地3
仕事内容

とやの中央病院グループ・とやの訪問看護ステーションでの訪問看護業務です。

給与

看護師(基本給+業務手当ほか)
  184,024円〜364,508円

諸手当 扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
休日休暇 年間休日125日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考 就職支度金10万円あり

管理栄養士 募集終了

募集職種 管理栄養士【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 管理栄養士
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での栄養ケアマネジメント・給食管理業務です。
2名の管理栄養士と約10名の厨房職員で業務を行います。

○栄養ケアマネジメント業務
・栄養ケア計画作成
・カンファレンス、ミールラウンド
・言語聴覚士とともに経口維持の支援
○給食管理業務
・毎月の献立作成
・イベント食の作成
・食材、おやつ発注
給与 基本給 148,500円〜204,100円
業務手当 8,910円〜12,246円
管理栄養士手当 5,000円
諸手当 処遇改善手当 約100,000円/年
扶養手当 配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 日勤 08:30~17:30
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

 

募集要項

新卒採用

介護職

募集職種 介護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での介護業務です。
要介護1~5の方を対象に、在宅復帰や長期療養(リハビリ)等を目指したサービスを行います。

○在宅復帰を目指す利用者様
・歩行、トイレ、食事などのリハビリテーション(日常動作訓練)
○療養が主の利用者様
・食事介助、入浴介助、排泄介助
・レクリエーション
○その他
・危険防止の見守り
・要介護前(フレイル)向けの地域貢献活動
給与 介護福祉士(基本給+業務手当ほか)
(大学卒)   181,780円
(短大3年卒) 162,806円
(短大2年卒) 158,672円
(高校卒)   150,828円
無資格
(大学卒)   170,420円
(短大3年卒) 145,616円
(短大2年卒) 143,814円
(高校卒)   139,150円
諸手当 夜勤手当 5,000円/回
処遇改善手当 約400,000円/年
扶養手当 配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
早番 07:30~16:30
遅番 10:00~19:00
夜勤 17:00~10:00
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

看護職

募集職種 看護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 正看護師、准看護師
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での看護業務(健康管理、処置等)です。
要介護1~5の方を対象に、在宅復帰や長期療養(リハビリ)等を目指したサービスを行います。

○看護師数は約10名
○夜勤(月2~3回)+夜間電話当番(月2~5回)
・他科受診の付き添いあり(協力病院等)
○介護施設未経験でも安心
・教育指導体制が整っているので、安心して働けます。
○介護記録システムを使用
・電子カルテ等の経験やワード・エクセルができると尚可です。
給与

正看護師(基本給+業務手当ほか)
(大学卒)   184,306円
(短大3年卒) 177,628円
(専門学校卒) 174,024円

准看護師(基本給+業務手当ほか)
(短大2年卒) 166,710円
(高校卒)   156,428円

諸手当 夜勤手当 7,000円/回
処遇改善手当 約100,000円/年
扶養手当 配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
夜勤 17:00~10:00
※夜勤看護師がいない日
早番 07:30~16:30
遅番
09:30~18:30
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

中途採用

介護職(病院)

募集職種 介護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 介護福祉士 または 介護職経験あり(入浴・排泄食事の介助経験必須)
勤務地 とやの中央病院 病床数:160床
所在地 新潟市中央区鳥屋野450番地3
仕事内容

とやの中央病院での介護業務です。
入院患者様の食事介助、入浴介助、排泄介助等、身の回りのお世話を行います。

給与 介護福祉士(基本給+業務手当ほか)
  150,650円~240,102円
無資格(基本給+業務手当ほか)
  145,150円~235,102円
諸手当 夜勤手当 5,000円/回
扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
夜勤 16:30~09:00
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

介護職(介護老人保健施設)

募集職種 介護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 介護福祉士
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での介護業務です。
要介護1~5の方を対象に、在宅復帰や長期療養(リハビリ)等を目指したサービスを行います。

○在宅復帰を目指す利用者様
・歩行、トイレ、食事などのリハビリテーション(日常動作訓練)
○療養が主の利用者様
・食事介助、入浴介助、排泄介助
・レクリエーション
○その他
・危険防止の見守り
・要介護前(フレイル)向けの地域貢献活動
給与 介護福祉士(基本給+業務手当ほか)
  144,150円~228,102円
無資格(基本給+業務手当ほか)
  139,150円~223,102円
諸手当 夜勤手当 5,000円/回
処遇改善手当 約400,000~600,000円/年
扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
早番 07:30~16:30
遅番 10:00~19:00
夜勤 17:00~10:00
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

看護職(病院)

募集職種 看護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 正看護師、准看護師
勤務地 とやの中央病院 病床数:160床
所在地 新潟市中央区鳥屋野450番地3
仕事内容

とやの中央病院での看護業務です。

療養病棟の他に地域包括ケア病棟もありますので詳細はお気軽にお問い合わせください。

【主な業務】
・バイタルサインの測定
・清拭、入浴介助、排泄介助
・喀痰吸引褥瘡処置など
・採血、点滴、注射などの処置
・食事の準備や食事介助、与薬
・経管栄養のケア
・医師の診療補助      など

給与

看護師(基本給+業務手当ほか)
  204,024円〜423,232円

諸手当 夜勤手当 9,000円/回 ※月平均4回。夜勤入りの平均は入職後2ヶ月目。
扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
夜勤 16:30~09:00
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

看護職(介護老人保健施設)

募集職種 看護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 正看護師、准看護師(経験3年以上)
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での看護業務(健康管理、処置等)です。
要介護1~5の方を対象に、在宅復帰や長期療養(リハビリ)等を目指したサービスを行います。

○看護師数は約10名
○夜勤(月2~3回)+夜間電話当番(月2~5回)
・他科受診の付き添いあり(協力病院等)
○介護施設未経験でも安心
・教育指導体制が整っているので、安心して働けます。
○介護記録システムを使用
・電子カルテ等の経験やワード・エクセルができると尚可です。
給与

正看護師(基本給+業務手当ほか)
  174,024円〜239,900円
准看護師(基本給+業務手当ほか)
  166,074円〜225,964円

諸手当 夜勤手当 7,000円/回
処遇改善手当 約100,000円/年
扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
夜勤 17:00~10:00
※夜勤看護師がいない日
早番 07:30~16:30
遅番
09:30~18:30
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

看護職(訪問看護ステーション)

募集職種 看護職員【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 正看護師、准看護師(訪問看護業務の経験3年以上)
勤務地 とやの訪問看護ステーション
所在地 新潟市中央区鳥屋野450番地3
仕事内容

とやの中央病院グループ・とやの訪問看護ステーションでの訪問看護業務です。

給与

看護師(基本給+業務手当ほか)
  184,024円〜364,508円

諸手当 扶養手当
配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 2交替制勤務
日勤 08:30~17:30
休日休暇 年間休日125日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考

管理栄養士 募集終了

募集職種 管理栄養士【常勤】
雇用形態 正職員
応募条件 管理栄養士
勤務地 (1)老人保健施設にいがた園 定員:100床
(2)老人保健施設第二にいがた園 定員:110床
所在地 (1)新潟市中央区鳥屋野451番地6
(2)新潟市江南区祖父興野270番地1
仕事内容

とやの中央病院グループ・介護老人保健施設での栄養ケアマネジメント・給食管理業務です。
2名の管理栄養士と約10名の厨房職員で業務を行います。

○栄養ケアマネジメント業務
・栄養ケア計画作成
・カンファレンス、ミールラウンド
・言語聴覚士とともに経口維持の支援
○給食管理業務
・毎月の献立作成
・イベント食の作成
・食材、おやつ発注
給与 基本給 148,500円〜204,100円
業務手当 8,910円〜12,246円
管理栄養士手当 5,000円
諸手当 処遇改善手当 約100,000円/年
扶養手当 配偶者7,000円、第2子まで3,000円ほか
住宅手当 借家10,000円以上、持家2,500~5,000円
昇給 年1回(4または10月)
賞与 年2回(7・12月)
勤務時間 日勤 08:30~17:30
休日休暇 年間休日120日(夏期休暇等含む)
年次有給休暇:入職と同時に付与(最大10日)
育児・介護休業、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、裁判員休暇ほか
退職金制度 あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
選考方法 書類選考、面接試験
備考